CLOSCA | クロスカは、2013年にスペイン・バレンシアで誕生した、機能的でサステナブルなプロダクトデザインとコンパクトで折りたたみ可能なヘルメット。

確かな安全性に配慮して設計されたスタイリッシュなデザインは、自転車、スケートボード、キックボードに対応し、コンパクトで軽量のためバッグやバックパックに入れて持ち運びができ収納にも便利です。

MoMAやポンピドゥーセンター(国立近代美術館)で紹介され、ニューヨークのグッゲンハイムにインスパイアされたそのデザインは、スペイン、ヨーロッパ、アメリカで最も権威のあるRed Dotデザインアワード、Gold Deltaデザインプロジェクト賞を受賞しています。

Slades | スレイド by Flaneurz | フラヌールズは、2つのブランド。

2015年に誕生したフランス発のFlaneurzは、取り外し可能なローラースケートで、簡単にロック&ロック解除によりスニーカーからローラースケートに切り替えることができるシステム。

オーダーメイドで高品質のコンポーネントで構成されるカスタムオーダーモデルです。

2021年に誕生したSlades / S-Quadモデルは、ビギナーからエキスパートまで幅広くご使用いただけます。

ソールに配置されたシステムで、スニーカーをローラー部分に取り付けることができ、歩行に切り替えるには、キーを使って靴から簡単に切り離すことができます。

2009年にカリフォルニアでスタートしたVapur | ヴェイパー(アンチボトル)は、3人のアウトドア愛好家がプラスチック(ペットボトル)の環境問題に取り組むために立ち上げたエコフレンドリーで再利用可能なポータブルパックボトル(水筒)です。
ヴェイパーは中身が入っている時は自立し、空にすると丸めたり、折りたたんだり、平らにしたりできるように設計されており、何度もくり返し使える優れた耐久性とポケットやバッグの中に簡単に収納することができ持ち運びにも便利です。
通常の硬質ボトルに比べて約87%の軽量化を実現し、水の重さだけを詰め込んだウォーターパックで上部に付属されたカラビナでバッグやベルトループに取り付けてスタイリッシュにご使用いただけます。
ヴェイパーを購入していただくことで売り上げの一部を水環境の整備、自然環境保護に取り組む様々な非営利団体に寄付することができます。

カリフォルニア発のスマートフォンケースGrip2ü | グリップトゥーユーは、手に固定する柔軟なグリップバンドを備えているためモバイルの落下を防止します。

さらにアメリカ国防総省制定のMIL規格を取得しているので落下の衝撃を吸収しあなたの大切なデバイスを保護します。
片手で簡単にテキスト入力・スワイプ・スナップ写真などSNS投稿の操作が向上します。

背面のキックスタンドでは動画をハンズフリーで快適にご視聴いただけます。

HANDL | Grip + Stand
ニューヨーク発のHANDL | ハンドル (グリップ+スタンド)は、スマートフォンまたはケースの背面に装着するモバイルアクセサリーです。
特許取得のエラスティック&ブレースシステムは、外出時の落下防止グリップとして、スタンドは縦置きと横置きの両方で動画をハンズフリーで快適にご使用いただけます。

最新リリースされたHANDL Oシリーズは、柔軟性と人間工学によるホールド感により、1本の指を通すだけでスマートフォンを持つことができ落下を軽減できます。

スティック(棒等)や、ラップトップに挟みスマートフォンをWEBカメラの代わりにして、ライブ配信やオンラインミーティングなどスマートフォンクリップとして様々な用途で活用いただけます。

  • HANDL O
  • HANDL stick
  • magHANDL O